2011年01月14日
こりあんこりあん~
2011.1.13 Thu.
部屋の前にあるホテルのプールに
今日はカモさんが泳ぎにきていて
朝から笑ったYoshiとモンキーです。
写真がUPできないのはなぜ?
そして今日はカメラの充電が切れて
心のアルバムに一生懸命残したもんきーです^^
今日は
図書館ツアー☆
Martin Luther King Jr. Library!!!
8階建て&地下の大きな建物で
とっても綺麗でナイスな図書館。
大学の図書館と市民図書館が合体しているらしく
そういう図書館はアメリカでも珍しいそう。
いいところにきました~
大学にはなかなかない
ファミリースペースがあって
絵本とかもたくさんある~
通う~♪
いつか
読み聞かせとかできたらいいな☆
今日も
サウジアラビアのベビー
ヤラちゃんは
プリティーでした~
本当に癒される~!
そして
子ども連れの家族にも
学びの機会がある環境って
本当にすばらしいと思います。
それから
保険と授業のオリエンテーションがあって。
そのあと
今日、友達になった
コリアンガールズが
キャンパス内の寮に住んでるから
遊びに行きました~♪
コリアンだけでいたいのかと思ってたら
そういうわけではないらしいから
すてき!
コリアンラーメンでおもてなししてくれて
めっちゃ楽しかったです~
途中途中で韓国語で話し始めると
まったくハテナ~だったけど。笑
スピーク いんぐりっしゅ~!^^
でも、私もお隣なんだし
英語の次は
韓国語マスターしたいなあ~!
韓国では高校から
英語と一緒に
第2外国語も習っていて
日本語をとってたコリアンは
「こんにちは~」
「こんばんは~」
「いただきます~」
「ごちそうさま~」
「いってらっしゃい~」
「いってきます~」
「ありがとう~」
「おやすみ~」
とか連発していて
おもしろかったです^^
あたしも知ってる限りの
韓国語を使いました。笑
「おなかすいた」
を教えてあげたよ☆
でも
韓国語では
「ぺコパ」
って言うので
「おなかぺこぺこ」
を覚えさせた!笑
かわいい~!笑
そうそう、
昨日は台湾でショップ店員してた男の子が
日本人のお客さんは
「やすい~」
「かんがえま~す」
って言うって言ってて
笑った~!!
日本人は礼儀を重んじるんだねって。
無難に生きてるんだよ、きっと。笑
今日のメンバーは
ちょうどみんな同じくらいの歳で
普通に友達~な感じは
なんかおもしろかったー^^
帰りもバス停の近くまで
わざわざ送ってくれて
やさしす!!
今度は私が
味噌スープと
お好み焼きを作ってあげよう^^
どんな日本料理がいいのかな~
やっぱ肉じゃがとか?!
練習練習~♪
でも
料理は本当に楽しいです☆
大したものは作ってなくて
「何作った?」
と言われても
炒め物とか
スープとか
なんちゃないものなので
メニュー名を言えるような
料理をしたいですね!はい!
今日は授業のスケジュールも大体決まって
教科書もオンラインで買いました!
1冊40ドルくらいするので
びっくりしたけど
素敵に見つけた格安サイトと格闘して
中古のとか、安いサイトを使ったので
$120→$50くらいでGETできました!
多分。
こういう作業は特に嫌いではないことに
気づいたわたし。
Yoshiは疲労困憊でした、笑
ではでは
明日はサンフランシスコツアーです~
もう行ったことあるとこばっかりだけど
サンフランは好きなので
タダで行けるのは素敵~☆
今日
お米が尽きたので
米を求めています。
やっぱりジャパンタウンで
日本産を買ってくるのが
おいしいと思うんだが~!
重いよね~
米を欲しているもんきーは
今日も元気でした。
わはは
部屋の前にあるホテルのプールに
今日はカモさんが泳ぎにきていて
朝から笑ったYoshiとモンキーです。
写真がUPできないのはなぜ?
そして今日はカメラの充電が切れて
心のアルバムに一生懸命残したもんきーです^^
今日は
図書館ツアー☆
Martin Luther King Jr. Library!!!
8階建て&地下の大きな建物で
とっても綺麗でナイスな図書館。
大学の図書館と市民図書館が合体しているらしく
そういう図書館はアメリカでも珍しいそう。
いいところにきました~
大学にはなかなかない
ファミリースペースがあって
絵本とかもたくさんある~
通う~♪
いつか
読み聞かせとかできたらいいな☆
今日も
サウジアラビアのベビー
ヤラちゃんは
プリティーでした~
本当に癒される~!
そして
子ども連れの家族にも
学びの機会がある環境って
本当にすばらしいと思います。
それから
保険と授業のオリエンテーションがあって。
そのあと
今日、友達になった
コリアンガールズが
キャンパス内の寮に住んでるから
遊びに行きました~♪
コリアンだけでいたいのかと思ってたら
そういうわけではないらしいから
すてき!
コリアンラーメンでおもてなししてくれて
めっちゃ楽しかったです~
途中途中で韓国語で話し始めると
まったくハテナ~だったけど。笑
スピーク いんぐりっしゅ~!^^
でも、私もお隣なんだし
英語の次は
韓国語マスターしたいなあ~!
韓国では高校から
英語と一緒に
第2外国語も習っていて
日本語をとってたコリアンは
「こんにちは~」
「こんばんは~」
「いただきます~」
「ごちそうさま~」
「いってらっしゃい~」
「いってきます~」
「ありがとう~」
「おやすみ~」
とか連発していて
おもしろかったです^^
あたしも知ってる限りの
韓国語を使いました。笑
「おなかすいた」
を教えてあげたよ☆
でも
韓国語では
「ぺコパ」
って言うので
「おなかぺこぺこ」
を覚えさせた!笑
かわいい~!笑
そうそう、
昨日は台湾でショップ店員してた男の子が
日本人のお客さんは
「やすい~」
「かんがえま~す」
って言うって言ってて
笑った~!!
日本人は礼儀を重んじるんだねって。
無難に生きてるんだよ、きっと。笑
今日のメンバーは
ちょうどみんな同じくらいの歳で
普通に友達~な感じは
なんかおもしろかったー^^
帰りもバス停の近くまで
わざわざ送ってくれて
やさしす!!
今度は私が
味噌スープと
お好み焼きを作ってあげよう^^
どんな日本料理がいいのかな~
やっぱ肉じゃがとか?!
練習練習~♪
でも
料理は本当に楽しいです☆
大したものは作ってなくて
「何作った?」
と言われても
炒め物とか
スープとか
なんちゃないものなので
メニュー名を言えるような
料理をしたいですね!はい!
今日は授業のスケジュールも大体決まって
教科書もオンラインで買いました!
1冊40ドルくらいするので
びっくりしたけど
素敵に見つけた格安サイトと格闘して
中古のとか、安いサイトを使ったので
$120→$50くらいでGETできました!
多分。
こういう作業は特に嫌いではないことに
気づいたわたし。
Yoshiは疲労困憊でした、笑
ではでは
明日はサンフランシスコツアーです~
もう行ったことあるとこばっかりだけど
サンフランは好きなので
タダで行けるのは素敵~☆
今日
お米が尽きたので
米を求めています。
やっぱりジャパンタウンで
日本産を買ってくるのが
おいしいと思うんだが~!
重いよね~
米を欲しているもんきーは
今日も元気でした。
わはは
Posted by もんきーあいあい at
15:59
│Comments(0)