2011年02月01日
exercise~~~!!
2011.1.31 Mon.
久しぶりに運動して
明日はきっと筋肉痛決定さようならな猿です!こんにちは^^
クラスが終わって夕方、
Graceと一緒にフィットネスクラブに行ってみました^^
大学の中にジムがあって、毎日いろんなクラスが開講されています♪
学生はタダで行き放題~☆
あたしたちは$12払わなきゃいけないけど lol
それでも、たった$12で1学期間、何個行ってもいいので
日本で流行ってるその辺のジムより断然お得です☆
九大にもあったらいいのに!
今週はお試し期間ということでフリ~☆
フリ~だいすき☆笑
ヨガとかヒップホップとか
メディテーションとかエアロビとか
いろいろあるんだけど
今日はちょうど
Cardio Circuitってクラスがあってて
何かよくわからないまま参加!
超ハードなエクササイズが
わたしたちを迎えてくれました(笑)
いや~久しぶりに
運動という運動をして
久しぶりに汗という汗をかきました。
久しぶりすぎてめっちゃエキサイティングでした~
体力ないくせに
負けず嫌いで、
インストラクターと同じ勢いでこなしてたから
相当ハードだった~!!
というか、実際は
「自分のペースで、出来る範囲でやっていいですよ~」
って言ってることが
途中になってやっとわかって。笑
それまでずっとインストラクターと同じ運動量やってた。笑
そして、途中までがんばった自分がかわいそうだったので
負けず嫌い発揮!
最後までがんばりました。
ぜんぜん運動してないのに
これだけ元気に動けるのは
剣道で鍛えた精神力が役立ってるんじゃないか
とか思います。
持久走が得意だったのも、
つまり精神力・・・負けず嫌いでやってたようなもの。笑
体力の限界を超えても走る。笑
実際のエクササイズでもそうだけど
日常でもそうかもしれないなあ~はは。
それにしても、自分の体と向き合う時間を作ることは
大事だな~と改めて思いました、
今日の失敗~
服装は準備してたのに
靴にまで気がまわらず、ワークブーツで参加。
高校ブラス以来
足上げとかしたけど
ワークブーツで足上げとかするもんじゃないね!びっくりした!笑
そして、いい汗かいて
欲張って二つ目のクラスへGO!
今度は
なんと
初挑戦!!
サルサ~~~!
英語わからんけど
初心者ばっかりで
みんなで一緒に必死にステップしたり回ったり
めっちゃ楽しかった~♪
Graceは初めてのものが好きで何でも楽しんじゃう女の子なので
とっても気が合います^^
そして、彼女はピアノ&フルートのプレーヤーで
音楽で大学院に行くために勉強しています。
別に自分は音楽専攻でもないのに
なんだか親近感ですよね~♪
ミールクーポンあるからって
ジャンバジュースとピザ持ってきてくれた~!
べりーやさしい><。
人の優しさに触れつつ
ここでもまた感謝いっぱいで
エキサイティングに生きています^^
最近、行き詰ってたので
いいリフレッシュになりました☆
昨日は
すてきな幼なじみに
高校の素晴らしい相方に
大学の不思議な友に
いろいろ語れて少しずつ少しずつ将来に向かって進んでいる感じです。
この少しずつがもどかしくて
動き出したくなるけど
早くレスポンスしなきゃって焦りもあるけど
もう少し納得のいく道を見つけてから
走り出さないと
いつまでも迷子のままです。笑
さて、今日で1月も終わってしまいました。
はーやーいー!!!
今年は何をしたかしっかり語れるように心がけたいので
1月のまとめもきっとしっかりしたいです。
でも今日は眠たすぎるー
あー
昨日そういえば4時くらいに寝たんだったな。。
まだまだ迷子ですが、
これからもよろしくお願いします^^
だいすきな人がたくさんいて
今日もしあわせ~な猿でした☆
ありがとう☆
久しぶりに運動して
明日はきっと筋肉痛決定さようならな猿です!こんにちは^^
クラスが終わって夕方、
Graceと一緒にフィットネスクラブに行ってみました^^
大学の中にジムがあって、毎日いろんなクラスが開講されています♪
学生はタダで行き放題~☆
あたしたちは$12払わなきゃいけないけど lol
それでも、たった$12で1学期間、何個行ってもいいので
日本で流行ってるその辺のジムより断然お得です☆
九大にもあったらいいのに!
今週はお試し期間ということでフリ~☆
フリ~だいすき☆笑
ヨガとかヒップホップとか
メディテーションとかエアロビとか
いろいろあるんだけど
今日はちょうど
Cardio Circuitってクラスがあってて
何かよくわからないまま参加!
超ハードなエクササイズが
わたしたちを迎えてくれました(笑)
いや~久しぶりに
運動という運動をして
久しぶりに汗という汗をかきました。
久しぶりすぎてめっちゃエキサイティングでした~
体力ないくせに
負けず嫌いで、
インストラクターと同じ勢いでこなしてたから
相当ハードだった~!!
というか、実際は
「自分のペースで、出来る範囲でやっていいですよ~」
って言ってることが
途中になってやっとわかって。笑
それまでずっとインストラクターと同じ運動量やってた。笑
そして、途中までがんばった自分がかわいそうだったので
負けず嫌い発揮!
最後までがんばりました。
ぜんぜん運動してないのに
これだけ元気に動けるのは
剣道で鍛えた精神力が役立ってるんじゃないか
とか思います。
持久走が得意だったのも、
つまり精神力・・・負けず嫌いでやってたようなもの。笑
体力の限界を超えても走る。笑
実際のエクササイズでもそうだけど
日常でもそうかもしれないなあ~はは。
それにしても、自分の体と向き合う時間を作ることは
大事だな~と改めて思いました、
今日の失敗~
服装は準備してたのに
靴にまで気がまわらず、ワークブーツで参加。
高校ブラス以来
足上げとかしたけど
ワークブーツで足上げとかするもんじゃないね!びっくりした!笑
そして、いい汗かいて
欲張って二つ目のクラスへGO!
今度は
なんと
初挑戦!!
サルサ~~~!
英語わからんけど
初心者ばっかりで
みんなで一緒に必死にステップしたり回ったり
めっちゃ楽しかった~♪
Graceは初めてのものが好きで何でも楽しんじゃう女の子なので
とっても気が合います^^
そして、彼女はピアノ&フルートのプレーヤーで
音楽で大学院に行くために勉強しています。
別に自分は音楽専攻でもないのに
なんだか親近感ですよね~♪
ミールクーポンあるからって
ジャンバジュースとピザ持ってきてくれた~!
べりーやさしい><。
人の優しさに触れつつ
ここでもまた感謝いっぱいで
エキサイティングに生きています^^
最近、行き詰ってたので
いいリフレッシュになりました☆
昨日は
すてきな幼なじみに
高校の素晴らしい相方に
大学の不思議な友に
いろいろ語れて少しずつ少しずつ将来に向かって進んでいる感じです。
この少しずつがもどかしくて
動き出したくなるけど
早くレスポンスしなきゃって焦りもあるけど
もう少し納得のいく道を見つけてから
走り出さないと
いつまでも迷子のままです。笑
さて、今日で1月も終わってしまいました。
はーやーいー!!!
今年は何をしたかしっかり語れるように心がけたいので
1月のまとめもきっとしっかりしたいです。
でも今日は眠たすぎるー
あー
昨日そういえば4時くらいに寝たんだったな。。
まだまだ迷子ですが、
これからもよろしくお願いします^^
だいすきな人がたくさんいて
今日もしあわせ~な猿でした☆
ありがとう☆
Posted by もんきーあいあい at
15:29
│Comments(0)